こどもの居場所を支えたい(居場所の応援方法)

家庭や学校だけではない、安心して過ごせる「こどもの居場所」。

そこは、こどもたちが温かいごはんを食べ、宿題をしたり、何でもないおしゃべりをしたりして、素のままでいられる大切な居場所です。

「自分では居場所を運営できないけれど、何か応援したい」

その温かいお気持ちを、こどもたちの笑顔につなげる方法があります。

あなたに合った、ご無理ないかたちで、未来を担うこどもたちを一緒に支えていただけませんか。

行事のご案内

応援会員になってください

「自分ではこどもの居場所を運営していないけれど、継続的に活動を支えたい!」

そんな皆様は、「応援会員」として活動を支えてください。各種行事などをご案内させていただきます。

こどもたちの成長を、一番近くで見守る仲間になってください!

※ 会費などはございません。

応援方法についてご不明点などございましたら、お気軽にご相談ください。

本件に関するお問い合わせ

古河市こどもの居場所ネットワーク・とまりぎ
(共同事務局:認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ
担当:尾﨑、大野

〒306-0231
茨城県古河市小堤1796-2 社会福祉法人下総プリンスクラブ白英荘
電話:0280-23-6182
FAX:0280-23-6183
eメール:info@koga-tomarigi.org